【電子レンジで簡単つきたてお餅の作り方】~これからの時期・冬至やお正月におすすめです。

こんにちは。

komamaです。

今回私が実際に作ってみた電子レンジで出来るお餅の作り方を紹介したいと思います。

【つきたてお餅の材料・準備する用品】

1.もち米
2.あんこ
3.きなこ
4.打ち粉
5.のり
6.しょうゆ
*2.3.4.5.6はお好みで
7.耐熱ボウル
8.ザル
9.すりこぎ
10.餅のくっつかないアルミホイル
*10.は使う方と使わない方が居ます。作り方で詳しく説明しています。



【電子レンジでつきたてお餅の作り方】

1.もち米を研いで、たっぷりの水で一晩つける。(私は12時間程つけました。)




2.一晩つけたあと、ザルにあげて、水気をきる。

3.もち米を耐熱容器に入れ、もち米1カップ(300g)につき、水2/3カップ(200g)を加える。

*材料の作る量はお好みで。(もち米600gにした場合、水は400g)

4.電子レンジで500Wで15分加熱する。

*量や電子レンジの種類によって変わりますので、柔らかくなっているか確認してください。

5.水で濡らしたすりこぎで、熱いうちにすりつぶし、お好みの硬さにする。

*硬くなってきたら、電子レンジで2分ほど温めると柔らかくなります。手早くすりつぶします。

 

6.打ち粉をした台に出し、お好みの大きさに丸める。

*打ち粉を使いたくない方は餅のくっつかないアルミホイルに乗せるとくっつきにくかったです。

7.お好みであんこやきな粉をつけたり、磯辺焼きにしてもいいかと思います。

我が家は子供達と作って、あんこ餅と磯辺焼きを作りました。

見た目が悪くてすみません…。

皆さんもこれからの時期・冬至やお正月がありますので、つきたてのお餅を作ってみるのも喜ばれると思います。

 



最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

komama

2018年8月~ブログを始めました。10歳・7歳・3歳の子供がいます。 使って良かったものや日常生活の事お小遣いサイトの事を書いています。